top of page

​レッスンのご案内

四季折々の和菓子作りを

基礎から学んでいただけるレッスンです。

2.png

和菓子作りってハードルが高いと思っていませんか?

「菓音」基礎コースでは、

和菓子作り初めての方にもわかりやすく丁寧にお伝えしていますが、

「一年は長いなぁ」「難しかったら途中で嫌になってしまうかも?」等お悩み方にぴったりの全3回短期コースを作りました。

和菓子屋さんに行った事がない方でも知っている

フルーツ大福や水羊羹を作りながら、

「和菓子作りって意外と簡単」を学びます。


上生菓子の「練り切り」もメニューに加えて

「ザ.和菓子」が3回で学べる体験コースです。

White and Blue Minimalist  Product Comparison Chart Graph.png

※​画像をクリックすると拡大されます

 募集人数                     各日6名様

レッスン料                    15,000円(税込み)全3回

  10/7. 11/4. 12/9 

日程

火曜日コース10:00〜12:00

土曜日コース14:00〜16:00        10/18.11/8.12/20

​募集開始

​2025年7月中旬予定

IMG_7926.JPG
IMG_3174.JPG

​~和菓子遊び~
​初めて作る和菓子短期コース

 (全3

体験

​短期レッスン

餡炊きに特化した他ではない豆から餡を作るコース

餡と言っても小豆やお砂糖の違い、また作り方の違いで出来上がりのツヤ感やお味が全く違います。

プロの職人から7年間学んで試行錯誤を繰り返した講師こだわりの餡炊きで極上の餡を作ります。

また炊き上げた餡を使って基本の和菓子を作ります。

​1回目 粒あん 

2回目 白あん

3回目 こし餡

4回目 フルーツ餡​ 

 かぼちゃ餡

草もち どら焼き

​練り切り きみ時雨

大島黒糖羊羹 あんころ餅

外郎菓子 かぼちゃ饅頭

​~和の心を味わう~
​極上の餡を極めるコース

IMG_6615.JPG
IMG_5245.JPG

 (全4

募集人数 

限定4名様

​募集開始

受講

2025年年7月中旬

66,000円(税込)全4回

水​曜日クラス​​

10/8.11/5.12/10.1/7 ​ 

11:00~16:00

​※昼食に軽食をお出し致します。

・レッスン日をご確認の上、お申し込みください。

フォームを受信後、当教室より受講可否、アクセス、お振込み等のご連絡を致します。

・メニュー内容は変更することがございます。

​生徒様の声

少人数なので細やかな指導と知識が得られました。

自分で作る餡がこんなに美味しいなんてびっくりです。家族もとても喜んでくれて、レッスンの後主人が一緒に作ってくれました。

K.Yさん(極上の餡を極めるコース終了)

餡を極める
1day

​1dayレッスン(不定期)

年に数回行います。
公式LINEでお友達登録をされている方先行でお知らせいたしますので、

気になる方は登録の上お待ちください。

基礎1

​通年コース

基礎Iコース案内写真.png

季節の移ろいを感じる伝統的な和菓子から

さつま芋のお菓子や大福などおやつに食べたくなるようなメニューを揃えた通年コース

和菓子ケース、お箱もご用意致しますので、そのままお友達へのプレゼントにも喜ばれます。

​4月  

5月  

6月  

7月 

9月 

10月 

11月  

12月  

1月 

2月 

​3月  

柏餅  3種

​水牡丹(外郎製)くるみ餅

水無月 紫陽花

竹筒水ようかん 朝顔

秋桜 お月見(練り切り)

​初紅葉(浮島)

亥の子餅  芋きんとん

薯蕷饅頭 2種

白椿(餅菓子)寒椿(練り切り)

無花果とくるみの羊羹 うぐいす餅

道明寺 桜餅

火曜日コース

14:00~16:00

 

​土曜日コース

10:00~12:00​

10/7.11/4.12/9.1/6.2/10.3/10.
4/7.5/12.6/9.7/7.9/8 

10/18.11/8.12/20.1/17.2/21.3/7.
4/18.5/16.6/20.7/18.9/5

​募集人数

​募集開始

 

​2025年7月中旬

各日4名様

レッスン料 

77,000円(税込)全11回

    

      

・コースの受付情報は随時更新中ですが、

 お時間によってはお申込み後に満席の場合が御座います。その際はご了承ください。 ​

・コース内容は変更する場合があります。     

・祝日・GW・年末年始については同クラスで相談の上、振替日を決めて頂きます。

・作った和菓子は、ご試食・お持ち帰りして頂きます。

 カップ、箱は用意が御座いますので、お持ち帰りの​エコバック等をお持ちください。

・レッスン料はご一括または2回の分割払いでお支払いをお願いしております。

・分割でのお支払いをご希望の方はお問い合わせください。

・原則ご返金は承れませんのでご了承ください。  

フォームを受信後、当教室より受講可否、アクセス、お振込み等のご連絡を致します。

基礎Ⅱ
S__24739846.jpg

4月 

​5月 

6月  

7月  

9月  

10月 

11月 

12月 

1月  

2月  

3月  

菜の花(薯蕷きんとん)

​唐衣(外郎製)

饅頭 青梅(練り切り)

土用餅 みつ豆

塩羊羹 月見うさぎ(道明寺)

お芋ちゃん 餡玉菓子

唐錦(こなし)琥珀糖

花びら餅(雪平生地)

桃山 すあま

どら焼き

わらび餅 餡入りわらび餅

​募集人数

各日4名様

レッスン料 

77,000円(税込)全11回

・原則基礎Ⅰコースを修了済みの生徒様が対象です。

​基礎Ⅱコースを修了後はアドバンスコースにお進みいただけます。

・コース内容は変更する場合があります。

・アドバンスコース受講をご希望の方はお問合せフォームにてお問い合わせください

アドバンス

​アドバンスコース

材料にもこだわり、基礎コースからのさらに技術UPを目指します。
※和菓子作り経験者はアドバンスからの受講も可 詳細はお問い合わせください。

​アドバンスⅠ

​88,000円(税込)全11回

アドバンスⅡ

88,000円(税込)全11回

他教室
出張講座

​出張講座

企業様のワークショップ等出張レッスンに伺います。                                              

日時           ご相談の上6名様以上で開催可。

            

​開催のご希望はお問い合わせフォームからご相談ください。

IMG_1308.jpeg
bottom of page